304: 名前は掃除されました 2020/01/23(木) 14:24:25.67 ID:z0vGyq/t
急な引越しの時に買ったドライヤーを5年ちょっと使ってたけど何か急に微妙だなと思い始めて思い切って高めのに買い換えた
選ぶのも楽しかったし乾くのも早い髪の調子も良くなって面倒だったドライヤーの時間が楽しみになったんだけどアイロンの女王思い出してこういう事かと気付きました
349: 名前は掃除されました 2020/02/15(土) 10:58:59.41 ID:zm6jTSaw
結婚して引っ越し。1LDKとはいえ油断せずにきれいに保つぞと思ってた矢先に旦那の実家から段ボール18箱送りつけられて途方に暮れてる。
少しずつ減らしてるけど、旦那のだから勝手に捨てれないしで地味にストレス。
351: 名前は掃除されました 2020/02/16(日) 23:31:24.05 ID:9PNPF8xv
古紙回収にでも出そうと思っていた雑誌やらなんやらを売りに行ったらまあまあな値段がついた上に、気になってた作家の美術書や一冊だけ持ってなかった好きな小説家の文庫本に出会えた
やっぱりガラクタを処分するとより良いものが手に入るんだね
結果は赤字だけど幸せだー!
353: 名前は掃除されました 2020/02/22(土) 20:51:09.82 ID:mW81UOpo
いらないもの、嫌いだったけど我慢してたものを捨て始めて2ヶ月。
空間がすっきりしてきた。
それと同時に不用品無料回収がタイミング良く来たり、安くて良いものを買えたりタイミングに恵まれるようになってきた。
自分もなかなか捨てられなかった服とか手放せるようになってきた。
ゴミの回収日が来るたびに変わっていく家の中が楽しみ。
355: 名前は掃除されました 2020/02/27(木) 11:18:49.15 ID:6mqYJ8QF
嫌いな義父母の物を捨てるように託された。
沢山あったから売れそうなものはお金にしたいと邪心が湧いて放置すること1年。
ネットでお金が欲しいのか片付けて素敵な空間が欲しいのかどっちだみたいなレスを見かけた。
火がついてガラクタを100店以上捨てた。
カレンも家から早く出せって言ってたのに反省。
人間関係の所だったから今後に期待。
360: 名前は掃除されました 2020/03/28(土) 17:25:47.70 ID:NGdSCoJE
助けてくれる友人にあたるキッチンで毎晩自炊するようになった。
転職活動中なんだが、自分がやりたいなーって思う求人の知らせや書類通過の連絡などが来るようになった。
キッチンはまだ整理途中だけど、毎日使ってるから洗い物もたまらないし食べ物も腐らせなくなった。
来週から面接いくつか行くことになった。
踏ん張りどころなんだろうけど緊張しいだし、自分に自信がない。自分なんてどうせ…って思うことがある。勇気と粘りが欲しい。キッチンは更に磨きつつ、今度はどこの箇所を整理すると効いて来るかな。
361: 名前は掃除されました 2020/04/02(木) 16:50:28.97 ID:xwCxJPqr
>>360
自炊は自分の健康を守りお金を節約できるからすごく良いよね
コロナ禍の真最中に面接の機会があるだけ恵まれているよ
風呂トイレとガラスをきれいにすると心が落ち着くかも!
自分を良く見せようと思わず部下として一緒に働くつもりで受け答えするといいんじゃないかな
362: 名前は掃除されました 2020/04/02(木) 23:47:58.17 ID:XV4+WCBi
水回り綺麗にすると心が安定するよね、分かる
なんだか余裕が出てくる
364: 名前は掃除されました 2020/04/03(金) 08:35:56.62 ID:3z249CUV
360です。
温かい返信をいただけると思っていなかったので、皆さん、ありがとうございます。
汚部屋あるあるかもしれませんが、自炊は完璧にできなければ意味がない、それなら毎日外食の方がいいと思ってました。レンチンで簡単にできておいしく作れる方法を見つけてから、できる範囲で簡単なものからやってもいいんだなって考え方が少し変わりました。
調味料も少しいいものにしたり…それでもフル外食よりもお金は全然かかってません。
仕事や対人関係に対しても考え方を変えてもいいのかもしれませんね。企業は求職者を選ぶ権利がありますが、求職者も企業を選ぶ権利がある事も最近気がつきました。
うまく言えませんが、自分らしさを上手く出して面接に励みたいと思います。
365: 名前は掃除されました 2020/04/06(月) 23:23:39.09 ID:I8bfV+XW
彼氏にモヤモヤしていろんなものを捨ててる。
執着がなくなるって聞くけど、彼氏と別れたい訳じゃない。
でも掃除を進めていったら別れるのだろうか。
それともなにか他の進展があるんだろうか。
話し合いでなんとかなればいいんだが。
掃除してたら大丈夫と思いたくて掃除している感じがする。
367: 名前は掃除されました 2020/04/07(火) 09:13:37.76 ID:HdmLluXz
>>365
私は全く同じ感じで片付け始めて完璧に綺麗になった直後に長年付き合っていた彼氏の浮気が発覚して別れた経験があります
別れてしばらくは相当悲しかったけどその後いまの夫と知り合って結婚して今は幸せです
片付けは結果的にあなたにとってプラスになるだろうから頑張って


カレンキングストン18 ガラクタ捨てれば自分が見える