868. 匿名 2020/07/09(木) 19:55:57
引き寄せかはわからないけど
ヒカキンって言葉のチョイスがいつも前向きだよね。
動画を観てるとそう思う。
177. 匿名 2021/02/01(月) 00:33:32
本田圭佑選手の小学生の頃の作文が究極の引き寄せだと思う。自分がどうなりたいか、そのためにはどういう道をたどるのか具体的にイメージすることが夢を叶えるためのスタートラインなんだと思う。
774. 匿名 2021/02/01(月) 11:32:27
>>177
実はうちの夫も小学生の頃に買いた文集の通りの職業に就いています。
この職業に就くのはかなり困難なので、引き寄せ大好きな私は引き寄せだなと思ったのですが、夫は引き寄せ全く信じていません笑
813. 匿名 2021/02/01(月) 12:21:23
>>177
引き寄せ抜きにしても明確なビジョンをこの年齢で持てるってすごいことだよね
うちにも小6男児いるけど夢はあってもそこまでの道筋は思い描けてなくて
なんとなくがんばっていれば大人になったら叶ってるんじゃないかなくらいに思ってるし私もそんな感じだった
ここが大成する人と凡人の違いなんだよね
他にも本田はいきなり大きな目標を掲げるんじゃなく子供には小さな成功体験を積み重ねさせたほうがいいと言ってた
そうでないと挫折しちゃうんだって
ネットでネタにされがちな人だけど私はその考え方と夢を叶えた努力は尊敬してる
871. 匿名 2019/11/27(水) 15:20:48
なんでも楽に手に入れてるように見えて羨ましかったカトパンの本を
最近本屋で読んだんだけど(前までは自分と比べて辛くて読めなかった)、
「私って幸せの沸点がすごく低いんだと気付いた。」
って書いてあって。
昔からアトピーがひどくて
普通の食べ物も食べれなかったり
肌荒れが酷くて普通に眠ることも難しかったみたい。
だから、ご飯が食べれる、ゆっくり眠れる、とか
そういうことでもすごく幸せらしく。
なんでもうまくいってるように見える人って
本人は実は欲深くないのかもなーと思いました。
引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5