1049.匿名 2019/11/28(木) 01:28:02
恥ずかしながらPART5で初めて引き寄せというものを知りました。
最近色々あって、もうこんな自分は嫌だ変わりたいって強く思っていたので、このトピを引き寄せることができたのかなと(^^;)前向きな気持ちになっています。
自分を変えたいと思った時、変わった後の自分をイメージするのが引き寄せなんでしょうか?
1054. 匿名 2019/11/28(木) 01:48:23
>>1049
引き寄せ自体は
「今出してる感情と同じ現実がつくられる」
ってだけで、
方法のことではないですね。
でも、願いを叶えるために
そうやってイメージングする方も多いです。
それがご自身にとって楽しいなら、
願いも叶うんじゃないでしょうか。
願いを叶えるためだけじゃなく、純粋に幸せな感情が出るので。
私自身も妄想することで叶ってきたことはいくつかあります(^-^)
1099. 匿名 2019/11/28(木) 10:59:14
>>1054
>今出してる感情と同じ現実がつくられる
なるほど!分かりやすく教えていただきありがとうございます。
昨日は私なりにイメージしながら眠りについたんですが、それだけでも目覚めが違うなって気持ちになれました。これからも続けていきたいと思います。

1093. 匿名 2019/11/28(木) 09:58:39
思考ってどうやったら変えられるんだろう…😢
ネガティブな自分を変えたい!😭
1094. 匿名 2019/11/28(木) 10:15:26
>>1093
ポジティブに疑問を持ってたり、苛立ったり、羨ましいなと思わないこと!
ネガティブな事や自分に「ほ~ら、やっぱり」って安心しないこと。
ポジティブもネガティブも脇に置いて、一旦感情が「無」になること。
1111. 匿名 2019/11/28(木) 12:05:34
>>1093
「思考は現実化する」というのを常に頭の片隅に置いていて、ネガティブ思考になった時はすぐ引っ張り出してみて!!
「おーっと現実化しちゃう!危ない危ない!でもすぐ気づけただけでも大きな進歩だ✨」ってすぐ気づいて、「次あった時はこう考えてみよう!」って「いい方に考えてみる癖」をつける。
そうすると、自然とネガティブが先に出なくなってくるんじゃないかな!!
ネガティブ思考が悪いんじゃなくて気づかずに言ってしまっている事が問題だから、いきなり明日からポジティブ思考しかしない!ってそりゃ難しいからね、最初は自分の思考の癖に気づいていき少しづつ
変わっていけばいいんだよー💓
1162. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:07
>>1093
まずは、鏡の自分に向かってニコッ(*´∀`*)って笑ってみるのはどうかな❤️
口角を上げるだけでも、確か脳は「自分は幸せ」だと認識するって何かで読んだことあるよ✨
口角上げて「ネガティブでも可愛いよ♪大丈夫だよ」って自分に言ってあげるのどうだろう
(o´・∀・)o
もし気が向いたら試してみてね。それから、このトピのみんなのコメントから、ピンときたものから試してみるといいと思うよ。