167: 名前は掃除されました 2022/04/15(金) 02:13:55.60 ID:S4NNJmS0

年齢に合っていない服・アクセ・バッグ・書籍やインテリアを一気に処分した 

空いたスペースを眺めていると何やら抱えていたストレスも溶けていきそうで、身軽になるって素敵だ



 168: 名前は掃除されました 2022/04/15(金) 08:17:54.43 ID:N+rtHzGv

年齢に合っていない服は捨てたけど、ブランドバッグやアクセサリーは娘が大きくなったら使いたいそうなので捨てられなかった。 

流行って繰り返すもんね、高価な物だけは娘にとっておこう。 

今日は書類整理と、夫が憧れで買ってもう5年近く使ってない飛び出るトースターを捨てていいか交渉する


 169: 名前は掃除されました 2022/04/15(金) 12:35:45.23 ID:xR0zhfKZ 

ほんと、捨てると捨てた分、家だけじゃなくて自分も軽やかになった感じがするの不思議だ



 172: 名前は掃除されました 2022/04/16(土) 09:03:19.37 ID:6b/t7wmN

いかに家が不要なもので溢れてたか管理できる分しか所有しないとどれほど暮らしやすいかが痛いほど分かった 

始める前はリバウンドを恐れたがむしろ時を経てさらに減ってる



 173: 名前は掃除されました 2022/04/18(月) 13:18:10.01 ID:n3fV2Bcr

食器棚を買い替えた 

しっかり取捨選択してスッキリ収納出来て大満足



 186: 名前は掃除されました 2022/04/20(水) 04:17:08.28 ID:EEZ6hoQB 

靴の整理に目処がついてきた 


ビジネスシューズ×5(黒×3.茶×2) 

ランニングシューズ×2(予備含) 

スニーカー×2(予備含) 

サンダル×1 

長靴×1 

になる予定 


これでも半分くらいに減らした 

どんだけあったんだよ、俺 


茶色ビジネスシューズはデザイン選べば私服でも使えるのが助かる


 188: 名前は掃除されました 2022/04/20(水) 09:49:47.16 ID:uAy8rXsF 

>>186 

足なんて二本しかないのに靴に予備なんていらんよ 

ゴム製なんて劣化しかしない


ハウスクリーニング無料見積もり


 187: 名前は掃除されました 2022/04/20(水) 08:30:26.56 ID:g6XoX9fe 

片付けが苦手で綺麗に収納なんて全く出来ないから、そうだ物を無くせばいいんだって気付いてから3ヶ月。 

着実に物が減っていってる。物が無ければ散らからないし片付けなくて済む。やっと気付けたわ。私にはお洒落に飾るなんて無縁だった。



 267: 名前は掃除されました 2022/04/30(土) 12:48:19.41 ID:UD+308eo

色々と複数に活用できる物を使うと、少ない物で暮らせるよね。 

ウタマロクリーナー が優秀でお風呂、トイレ、家中の掃除に使えて便利すぎる。洗って使える使い捨て布巾も、洗った食器を拭いたら 

最後にキッチン周りを拭きあげてポイ。失敗したのが、キッチンハイター現役を水で薄めてスプレーボトルに入れて泡のカビキラー代わりにしたら、 

使用中に目や喉や鼻に炎症が起きた。泡は泡じゃないといけない意味があるんだな、普通に考えたらわかるのに浅はかだった。


 268: 名前は掃除されました 2022/04/30(土) 12:56:53.55 ID:WOZMI1XN 

>>267 

ほお。泡じゃないとコロナじゃないけど飛沫が空中を舞うのかな



 272: 名前は掃除されました 2022/05/01(日) 06:35:12.19 ID:4AKYOL6M 

兄妹にもらった地方のお土産の置物とか処分できずに場所とってて困る。 

うち来た時に無くなってたら、捨てたのかなとも思われそうだし。


 273: 名前は掃除されました 2022/05/01(日) 07:46:08.65 ID:63HO91TL 

いらないなら捨てていいでしょ 

たぶんあげたのすら忘れてるし








断捨離
★43 

スポンサードリンク