630: 名前は掃除されました 2022/07/05(火) 18:25:02.36 ID:zi34J9qs
断捨離が出来てるおかげで旅行の時にあまり荷物を持っていかなくなったぜ
前は「あれもいるかも、これもいるかも」だったけど、今は冷静に判断出来る
そもそも持ってる靴や服も少ないから決断も早い
631: 名前は掃除されました 2022/07/06(水) 00:45:09.04 ID:2YCHp/M4
服や靴や小さいカバンなど燃えるゴミで出せるものは少しずつ減らせてる
小型家電は段ボールに積めて引き取ってくれる業者を使って減らせた
でかい家具や家電は捨てるのが手間だな
633: 名前は掃除されました 2022/07/06(水) 16:12:51.74 ID:R96W28yg
でかい家具は解体して車にシート倒して積み込み、
自治体の持ち込みで捨てる
家具解体はググれば動画がいくつも見つかる
空間が一気に広がり感動した
640: 名前は掃除されました 2022/07/09(土) 08:02:27.61 ID:BE7csb8Z
断捨離に成功してから、両面テープある?やら毛糸ある?などの子供からのイレギュラーな要望にサッと応えられた時の快感よ
641: 名前は掃除されました 2022/07/09(土) 09:13:10.02 ID:GSDyn8mA
必要時にサッと取り出せないものは持っていないも同じ
探すのに時間がかかったら時間のロスで持っていないどころかマイナス、損失
仕事も同じ
やらせたら成果どころかマイナス、損失な人材っているでしょ
657: 名前は掃除されました 2022/07/11(月) 11:44:44.06 ID:8iOQhX07
近所のコープが靴のリサイクルボックス置いてるから出そうかな
靴擦れしちゃって履けない靴あるんだよな
658: 名前は掃除されました 2022/07/11(月) 13:09:47.05 ID:xUnRyuuG
>>657
服はともかくとして、靴は痛くなるのは捨てるしか無いよ
置いといても気が重くなる
私も先月痛くなる靴、疲れる靴等大量に処分してすごく気持ちが楽になった
659: 名前は掃除されました 2022/07/12(火) 12:15:20.66 ID:RUzZRshJ
断捨離が続々と進んでいて今まで処分したものは全てメモしてあるんだけど、
身体の余計な脂肪も捨てたくなって毎日トレーニング内容をメモするようになった。脂肪の断捨離はまだ始めて1週間だけど、みるみる引き締まっていって嬉しい。
660: 名前は掃除されました 2022/07/12(火) 13:04:49.90 ID:FuQJ4hj5
>>659
なんとすばらすぃ~!
💪( ◜ω◝💪)
662: 名前は掃除されました 2022/07/12(火) 17:05:00.28 ID:kHDuGa2B
>>659
素晴らしい!
専用のノート?手帳かな
断捨離進まないから参考にさせてもらいます
663: 名前は掃除されました 2022/07/12(火) 18:11:02.45 ID:RUzZRshJ
659です。
嬉しい。ありがとう。メモは、スマホのメモアプリです。1日に何度も、ズラーっと並んだ断捨離メモを見てニヤニヤしてるズラ
