502 :幸せな名無しさん:2013/03/04(月) 17:13:56 ID:hdTPW0po0

掃除して、お部屋が快の状態になったら、自然と意識も快になる→いいことも起きてくるし、招きやすくなる。

断捨離した結果の不足感に苛まれる、掃除してもなんだかスッキリしないと、意識も自然とそうなっていく。

掃除で開運にならないって人は、快の状態になるまで手を入れるといいよ


まあ、過去の経験談ですがσ^_^; 
 


504 :幸せな名無しさん:2013/03/04(月) 22:50:41 ID:AlfMSwNU0

人に見られない部屋を綺麗にしたり

大したもの作れなくても自炊にしたり

人に見られない下着や部屋着を可愛い

やつにすると妙な自信が湧く(笑)

傲慢な癖に自己価値が低かったけど

精神が安定した。精神不安定が私自身

辛かったから、安定を保ちたいが為に

やってる。私のコツは「なるだけ」かな。

汚すだけ汚して一気にやると一気に

やらなくなって不安定なままだったから。

安定してくると、余裕が出て小さな良い事に

目が行くようになった。 



519 :幸せな名無しさん:2013/03/09(土) 14:10:18 ID:kFP1Ko8o0

今日の朝6時、急に思いたって大掃除をはじめてみた。年末年始は、気が乗らなくて普段の掃除ぐらいしかやらなかったから…

転職し引っ越しする事を目標としてるため、いつ引っ越ししても良いように、とにかく物を捨てた。

普段、まぁまぁ綺麗にしてる自分だと思ってたけど、カーペットから服、昔友達から頂いたブレスなどなど今、使わなくなった物が出てくるでてくる…

リビングはかなりスッキリ!

その影響からなのか

☆今日、歯科へ行ったけど、何故かお金がかからなかった!本日は支払はありませんと…

☆復縁希望の彼からメールがきた!

☆車の修理で某自動車会社へきたら、イベントでリンパマッサージ、ハンドマッサージ、ネイルをいっぺんに無料で受けさせてくれることに!


早速、良いことあったー* 



534 :幸せな名無しさん:2013/03/26(火) 21:45:13 ID:AbRKqkkwO

掃除を続けて部屋が以前より綺麗になってきた。自分の事をもっと大事にしたいと思うようになってきた。

掃除の最中トラブルもあったし体調も崩した。だけどお陰でその分少し、自分の事を見つめ直す事が出来た。

自分の事が嫌いだった。だけど今は前より少し好きになってきた。 



535 :幸せな名無しさん:2013/03/31(日) 20:10:42 ID:038FWxpIO

花とか飾ってみた。

最近やたら掃除が捗る。いいことありそう感がハンパない♪ 

お花の定期便【Bloomee LIFE】


537 :幸せな名無しさん:2013/04/01(月) 00:14:57 ID:0KgA1iPk0

窓掃除と火の元の掃除をおすすめしたいです

窓掃除は換気と採光を同時にできまし、レンジ回りを綺麗にすると

食に対する意識が鋭くなるとおもう。


不要なメアド削除やDM停止をするのも良いかな?

些細なことだけど普段気になっていても、放置している箇所こそ自分にとって

’肝’の部分なのではないかなーと。



成果としては、この一か月で音信不通だった友人と連絡をとることができ

体調不良で辞職したのに、前職よりも高レベルの新プロジェクトに

給料UPでお呼びがかかりました。

忙殺され、忘れかけていた料理への意気込みも復活し食生活に対する

意識が改善され、便通もよくなりました


そして、本日、窓を掃除した日に限って自分にとって良い気づきが

あることを改めて認識いたしました。

今まで、自分にとって収穫のあった事例を公開するのは

損という観念にとりつかれたことに気づき、その概念を解消する

文章を引き寄せ、感銘を受けそして此処にたどり着きました。


みなさんに、良い気づきと幸せと輝かしい日が必ずありますように。

みなさんの願いが掃除というきっかけによって喜びに満ちた方法で

成就しますように。


ここでみなさんのレスに出会えたことと自分と潜在意識に感謝いたします。


長文失礼いたしました。 




スポンサードリンク