HAPPY GIRLS NOTE -引き寄せ・掃除・神社・潜在意識 まとめ-

美容・恋愛・引き寄せetc. オトナ女子の明日のHAPPYのためのまとめブログ

引き寄せについて

引き寄せの法則について*他人がどうにかしてくれるわけじゃないし、自分が変わらなきゃどうにもならない

2692. 匿名 2019/12/09(月) 18:14:49 

私は気分が落ち込んでいた時に、フワちゃんっていうお笑い芸人のYouTubeを見て元気になりました! 

フワちゃん見てると発言のほとんどが自己肯定やポジティブなのとばかりなので、見ているこっちまで明るい気持ちになれます😊必ず発言の最後がポジティブな言葉なんですよね! あ~💦失敗しちゃった~💦でもワタシかわいい💓みたいな笑  

私も何か失敗して落ち込んだ時は、落ち込んでる私カワイイ♡と思うようにしました!そうするとフフっと笑えてすぐに気持ち切り替えられます。暗い気持ちより、明るい気持ちでいる時間を増やしたい♪



2719. 匿名 2019/12/09(月) 20:30:06 

叶った時と同じ感情になるっていうのをずっと勘違いしてた…! 

皆が皆、涙を流して感動したり喜びに叫んだりするわけじゃないのに、それやろうとしてた 

それ叶ったら、「私は」どんな感情になるかな?って考えてみると 

意外と無心だったり、にやけるとか、心の中で小さなガッツポーズ取るとか、安心してリラックスしてるとか嬉しすぎて固まるとかだわ… 

もちろんサプライズとかだったら泣いたり叫んだりするかもしれないけど、全部が全部がそうじゃないやっ気付いた 

いかに自分を知るかだ…! 


2755. 匿名 2019/12/10(火) 08:02:11 

>>2719 

本当にそれ! 

私の場合はじんわりワクワクするなのに 

無理にハイテンションになろうとしてた。



2743. 匿名 2019/12/10(火) 00:02:18 

引き寄せ出来た人のsnsを見たら、状況が変わらない、どうしたらいいかって、ずっと同じ相談コメントくる人がいるってあった。かなり悩まれたりしているんだとは思うんだけど 

その方がいう通り、他人がどうにかしてくれるわけじゃないし、自分が変わらなきゃどうにもならないなと勉強になった。いつも良いことばかりあるわけではないからともあった。私も諦めないでいたい。



2795. 匿名 2019/12/10(火) 13:59:07 

ある美容系の人のYoutubeずっと見てたら口癖が移っちゃったww頭の中にも出てくる 

だから無意識って怖い 

無意識に見てたテレビとか 

テレビも嫌いな芸能人のときは見ないようにしてるし、というか最近テレビが面白くないんだよね 

だからいい機会だし見たいものだけ見て後は消してる 

好きな芸能人を見たときはかわいいかっこいいスタイルいい痩せてるとか思うor言う(他の芸能人でもスタイルとか良いとこ目についたら言う) 


節約になるからお金もたまるし! 

そういえば俳優って役になりきるから嬉しい役もあれば嫌な役も積み重なるし 

潜在意識に響いてそう 

役から抜けれない人もいるし


2797. 匿名 2019/12/10(火) 14:06:33 

>>2795 

見たもの聞いたものを良くも悪くも吸収しちゃうのわかるよー。自分はどこに合わせたいか意識するのって大事だよね。






 引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

引き寄せの法則について*自分を卑下し続けたので、自分を愛して認めてあげた瞬間から良いことが私に舞い込んできました

2322. 匿名 2019/12/06(金) 19:33:06 

何かをやること 

何かを信じることに 

年齢、性別職業、立場 

何かが出来る・出来ないは一切、関係ない。 

根拠はなくていいし 

根拠はない方がむしろ最強!(♡ >ω< ♡)! 

誰かにアナタの生き方はこうしなさい!なんて言われたら「はぁ?」ってなる笑 

一体誰の許可が必要?ってなる。 

決められるの自分だけ! 

自分に優しいルールを設けていい! 

タダだし、資格も必要ないし 

何を許可するのも自由なのに、 

勿体ないもんね!!



2430. 匿名 2019/12/07(土) 14:57:31 

ここで見た、感謝をする、自分を愛す、自分を認めてあげることをしたら、素敵なことが起こりました。(内容は控えます) 

寝る前に、自分を褒めたり感謝をしました。よく頑張ったね、偉いよ~健康でいてくれてありがとうね、生きててくれてありがとう。とリラックスしながら自分を抱きしめながら呟いたら涙が溢れてきて、そのまま眠りました。 

そして翌日に素敵なことが起こりました。 

自分を卑下し続けたので、自分を愛して認めてあげた瞬間から良いことが私に舞い込んできました



2645. 匿名 2019/12/09(月) 13:10:59 

毎瞬が引き寄せだから 

小さい所からだと拾いやすくて実感が湧くよ 

今の気持ちが未来になる、この繰り返し 

見るのは周りよりも常に自身の気持ち 

ちょっと疲れたら休む 

お腹空いたら食べる 

何気ない普通の生活の中でいかに自身を大切に思えるかが超超大事だから 

正直他人の事気にしている暇はない 


けど!わかっていても出来ないんじゃー! 

知識は活かされなきゃ意味ないんじゃー! 

会得して自分を生きやすくさせるんじゃー! 

って言い聞かせるばかりです笑



2650. 匿名 2019/12/09(月) 13:41:51 

引き寄せとかスピリチュアルな事って人によって信じる事ができる範囲が違うと思うけど、大切なのは自分が楽しく前向きに成長を感じながら毎日を過ごせる事で、その根底に引き寄せとかナンバーとか自分の基準でこれはそう!これはちょっと違うのでは?って思えるならそれでいいんだって思う。 

前は自分が何をしたいのかもわからなくて、消化するだけの日々だったけれどこのスレで勉強をして、今はちょっとしたお菓子選ぶのとかも引き寄せられたかも!なんて毎日が楽しいw 

その理由は引き寄せしてるからだよなんてリアルだとヤバい奴だから絶対言えないけどなんか成長できた気がします(笑)


2654. 匿名 2019/12/09(月) 13:58:44 

>>2650 

わかる! 引き寄せという言葉をつかうとなんとなく構えてしまう人もいるのかもしれないけど、基本はシンプルなんだよね。自分がごきげんでいられるツールのようなものって思ってるよ。そして、それを当然と思っているから、周囲から驚かれるような引き寄せも当たりまえだと思えている。




引き寄せ成功談を聞きたい
!!Part5

引き寄せ*お金*自分のことばっかり書いてるときは全然だったのに人に幸せが来るように願ったら巡りめぐって自分もハッピーに!

2172. 匿名 2019/12/05(木) 16:28:51 

毎日日記をつけていて最後に願い事を過去形で「~できた」のように叶った風に書いているのね 

月に1~3個は叶うけど元々叶いそうなハードルの低い願い事(自分でどうにかすればなんとかなる程度)ばかりで全然引き寄せられないなと思っていた 

宝くじも当たらなかったらマイナスだしと購入せず、身内に○○で結構当選出てるらしいよーとあわよくば当選したら分け前貰うかwとよこしまな考えで情報を与えたところ、なら買ってみるかと早速買いに行ってた 

その宝くじが100万円当たったと1等狙いじゃないあえての3等狙いで書いたらw本当に当たって少しお裾分けしてもらえたの 

自分のことばっかり書いてるときは全然だったのに人に幸せが来るように願ったら巡りめぐって自分もハッピーに! 

私の力ではなく私の情報を素直に受け取って行動した身内のおかげだけどね


2179. 匿名 2019/12/05(木) 17:09:23 

>>2172 

自分も、他の人もハッピーにって良いですね 

何かヒントをいただいた気がします 

ありがとうございます😊



2333. 匿名 2019/12/06(金) 20:49:51 

そういえばあれは引き寄せだわねって話を1つ 


買い物に出掛ける前に旦那と何かくだらない事言いながらアハハーッて笑い合ってて、その時に「誰かいきなりポン!とお金くれたら面白いねw」って私 


買い物に出掛け、途中ちょうど義実家付近通ったんで寄って暫くお喋りし、そろそろ出ようかしてたら義母が「そうだ!!ねぇ、これ使う?あげるよ」と、まさに義実家をあとにした後に向かおうとしてたショッピングモールの金券2000円分貰えたw 

2000円引き寄せたよ! 

笑い合って楽しい気分の時に言った一言で金券引き寄せた!! 

次はもっともっと大きな金額引き寄せるよ! 

カモーン!万札!!


2343. 匿名 2019/12/06(金) 21:56:12 

「1億円持ってる私」「臨時収入を得る私」になって生活してたら、会社の忘年会で5千円分の商品券ゲットしました!! 

1等とかは全部物だったのでいらないな~と思っていましたが、特別賞が商品券だと発表されたときに「あ、これ当たる」と思ってニヤニヤしてたら本当に当たってびっくりです!笑 

こういった抽選のときは毎回ドキドキしてたのですが当たらず、今回はドキドキせず当たるのが当たり前という感じでした笑 

初めて当選したのでめっちゃ嬉しいです🥰



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

斎藤一人 絶対、なんとかなる! [ 斎藤一人 ]
価格:1,485円(税込、送料無料) (2023/3/23時点)



 
引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

有名人の引き寄せ話*羽生くん、無意識なのか引き寄せ知ってるのかはわからないけど、かなりの達人ですよね

2378. 匿名 2019/12/07(土) 00:56:29 

フィギュアスケートの羽生くんが点差を付けられて2位なの。 

明日10点以上引っくり返さなきゃ優勝できなくて、少し落ち込みそうになってたけど、このトピやみんなのコメントのお陰でワクワク取り戻したよ😭 

信じて応援する!優勝しました🏆ありがとうございます!の気持ちでいるよ 

羽生くん本人も、 

「あとはもう、どれだけ自分が『引き寄せていけるか』だと思いますし」ってインタビューで答えてたの。 

引き寄せって出てきて、なんか嬉しかった。 

もし羽生ファンの方いたら、信じて応援しようね 

このトピがあって、みんながいてくれてよかった!( ;∀;) ありがとう


2379. 匿名 2019/12/07(土) 00:59:05 

>>2378 

羽生くんのエピソードで面白いなと思ったのは、いつだかで優勝する前のこと。イメージトレーニングの段階ですでに優勝してる確信と感動味わっていて、優勝できたとき以上に感動してたって話。 


引き寄せの達人だと思うよ。


2382. 匿名 2019/12/07(土) 01:05:34 

>>2379 

分かります。「言霊ってあると思うし信じてる」って前に言ってた! 


2386. 匿名 2019/12/07(土) 01:11:35 

>>2382 

試合の直前に「できる!できる!できる!」って言ってた時あったよ。 

それから、絶対に絶対に諦めないんだよね 

他の選手は諦める、というか心折れちゃうような時でも、絶対最後まで諦めないから凄いなって思う。


2383. 匿名 2019/12/07(土) 01:07:06 

>>2379 

今日私それしてみる! 

「優勝おめでとうー」っていう感動に浸るぞー 

ちょっと想像しただけでもうるっとくる。 

良いこと教えてくれてありがとう!(´;ω;`)❤️ 


そうだよね! 羽生くんも引き寄せの達人だよね。インタビューとか、いつも凄く勉強になるよ。


2385. 匿名 2019/12/07(土) 01:08:06 

>>2383 

引き寄せの本のエピソードに紹介されてたくらいなんでw 達人だよねw


2391. 匿名 2019/12/07(土) 01:19:16 

やっぱり羽生くん、無意識なのか引き寄せ知ってるのかはわからないけど、かなりの達人ですよね。 

インタビュー聞いてて感じてた。 

だから、羽生くんを応援してる。私もパワーをもらえてる。 



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

羽生結弦SEASON PHOTOBOOK 2021-2022 Ice Jewels [ 田中宣明 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/3/15時点)



引き寄せ成功談を聞きたい
!!Part5
 

引き寄せの法則について*簡単なの、簡単なの。あ~イヤだなって思ったら、ポイ!手放せばいいの

2201. 匿名 2019/12/05(木) 21:27:00 

本当に辛いことがあってから占いにハマってしまった。田舎なのでお金とかはかけてないけど、ひたすらYouTubeで色んな人のタロット占い動画見て一喜一憂してた。 

同じ占い師さんでも、当然だけど違う結果が出てたりして、ウキウキした次の瞬間に結局夢は叶わないのかもと絶望したり、混乱するけど見ることは止められなくて軽く依存的になってた。 

そんな中で、とある動画ですごくうれしい結果が出てウキウキしてたら「これ選んだ人。もし、今後私の動画とか他の方の動画で、望んでいないことやイヤなことを言われたらね…こっちを信じればいいの。簡単なの、簡単なの。あ~イヤだなって思ったら、ポイ!手放せばいいの」って仰ってた。 


その言葉がストンと心に入ってきて、ぶれなくなった。 

幸せなことだけ信じれば良いんだ。簡単簡単。 


占い苦手な方がいたら、すみません。 

引き寄せも、こういうことなのかなって思ってコメントしました。 


2269. 匿名 2019/12/06(金) 09:03:34 

>>2201 

そう考えると手放すって楽かも 

信じたい方向、ものだけを掴む。 

掴むには手放さないと進まないボルダリングみたいに 

自分で選んでいいしどんな道筋でもいい 


ありがとうございます! 


2274. 匿名 2019/12/06(金) 09:52:39 

>>2269 

その例えいい! すごくわかりやすいね!



2218. 匿名 2019/12/05(木) 22:48:14 

人生って、楽しくていいんだよね! 


欲しいものは我慢しなきゃいけないとか、苦労するのが当たり前だとか、幸せなだけの人生なんてあり得ないしズルしてるみたいだって自分でブレーキをかけていました。特に具体的な理由もないのに。 


試練や不幸なんてものは、わざわざ望まなくても向こうからやってくるわけで。だったらせめて自分だけは自分の味方でいて、甘やかしてあげないと!って思いました。



2225. 匿名 2019/12/05(木) 23:22:17 

ここ数年手帳は引き寄せ系の物を購入していて、今年は奥平亜美衣さんという方の手帳を愛用中。また奥平さんのを買おうと思ってたのに、書店に行ったら引き寄せ系の手帳が何年か前と比べて種類が増えていて迷ってしまった(笑) 

おすすめの引き寄せ手帳がありましたら参考にさせてください😆


2336. 匿名 2019/12/06(金) 21:05:31 

>>2225 

私は今年からポノポノ手帳使ってるよ~! 

普通に書きやすくて気に入ってる。 

あと下部分がちぎりメモみたいになってて書いた紙破ってクリーニングできるのが地味に良い。 

毎日やってないけどときどき色々書き出してクリーニングしてる。視覚化できるのでやった感がある!


2560. 匿名 2019/12/08(日) 19:31:19 

>>2336 

ありがとうございます。お返事遅くなりました。 

何件か回って探してきましたその手帳!点線がちゃんとついていて切り取れるやつですよね? 

色々書き込めて使いやすそうですよね♪



2266. 匿名 2019/12/06(金) 06:47:23 

今日もきっと良い日♡ 

最近婚活やめたんですが、心が穏やかです。これからきっと大好きと思える人と出会うし、その人に愛されて結婚するんだぁとワクワクしてます🐸 

現実は全く出会いもないし、もう絶望的だと思ってたけど、色んな方のコメント見て叶う過程は考えないことにしたら、なんだかんだ出会うでしょ~と思えるようになりました。このトピ立てて下さった主さん、ありがとうございます 

今付き合いのある親友達も、出会おうと思ったわけじゃなくて、自然と出会ってかけがえのない存在になってるし、きっとそういうものなんだと思っています。






 
引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5


引き寄せの法則について*引き寄せして夢が叶ったからって、必ずしもその夢を掴み続けていないといけないわけじゃないと思う

2190. 匿名 2019/12/05(木) 18:42:52 

引き寄せ=魔法理論で思い出したけど、ザ・シークレットの続編のタイトルは『ザ・マジック』だよ✨基本的に感謝の大切さについてずーっと書かれてるんだけど、魔法ってワードが頻繁に出てきて気分アガるよ😍❤️❤️全世界的に引き寄せ=魔法って思われてるとかすごいよね。


2191. 匿名 2019/12/05(木) 18:49:17 

私はザパワーが好き❤️ 

愛についていっぱい書かれてるよ 

愛されたことがないから愛し方がわからないなんてごねていられなくなるくらいパワフル 

ひたすら愛と感謝について書かれてるので迷いが出たら読み直して気付きをいただいてます✨



2163. 匿名 2019/12/05(木) 14:52:40 

やってみたかったジャンルの仕事を偶然見つけて、半分紹介のような形ですんなりと、歓迎されて入ることができた。これも引き寄せだー!と喜んでた。 

やる気もあったんだけど、入ってみたら仕事が辛くて、短時間パートなのに頭は仕事の事でいっぱいで。大切な家庭、我が子に対してもおろそかになっていた。 

仕事に行くと、自分を否定してしまうことが多かった。 

このトピを見ながら、楽しもうと、気持ちを入れ替えようとはしたんだけど、楽しいことより辛いことの方が勝って。 

楽しめなかったことに悔しい気持ちはあるけど、やっぱり自分の気持ちを大切にしたいから、辞めようと思っているところです。 

よかったらアドバイス頂きたいです。


2194. 匿名 2019/12/05(木) 19:31:36 

>>2163 

引き寄せして夢が叶ったからって、必ずしもその夢を掴み続けていないといけないわけじゃないと思う。 

私も、「この職場に行きたい!」って強く願ったら叶ってきたけど、数年たつと「何か違うな」ってなって、別のところに移っていました。 


道端ジェシカも、バトンと結婚するところまで引き寄せたけど、「何か違うな」ってなったから離婚したんだと思うし、引き寄せして夢が叶ったらハッピーエンド!ではないんだと思うな。 


人生は変化し続けるものなんだと思います。


2289. 匿名 2019/12/06(金) 12:03:29 

>>2194 

アドバイスありがとうございます!間違ってなかったのかと安心しています。 

そうですね、できなかった自分を認めたくなかったのもあるのかもしれません。これはもう執着ですね… 

理想とは違ってました。残念だけど、私はなりたい自分になれなかった。変わったと思っていたのに全然変われてなくて。 

今までの自分なら、我慢して、言われるがまま続けていたと思います。 

でも、このトピに出会ったから、辞めるという選択肢も出てきました。 

でもそこに気づけたのもよかった、と思います! 


2198. 匿名 2019/12/05(木) 21:10:18 

「願う」「祈る」より、「決める」ほうが威力が大きいよ。ごちゃごちゃ考えず、こうなる!って決めちゃえば現実がついてくるんだって😊 


引き寄せトピでおなじみの心屋仁之助さんは、短足がコンプレックスだったけど、「自分は足が長いことにしよう」って決めてみたらしい。そしたらある日、スーツ買うとき店員さんに「足長いですね~!」って言われたそうです!! 

さらに、、それを聞いた心屋さんのお友だちの女性は、胸が小さくて悩んでいたから、自分は胸が大きいことにしよ!って決めてみたそう。そしたらこれまたしばらくして「胸大きくていいなあ」と言われたんだって!!! 


現実はあとから辻褄合わせてくる😊決めるってすごいわ👏 




 
引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5 

引き寄せの法則について*良い気分=ニコニコする、嬉しい♪←これだけが良い気分じゃない

2176. 匿名 2019/12/05(木) 17:06:00 

何かあったわけじゃないのに幸せだなぁって感じられたのがびっくりしてる。 

ここずっと批判的なの見ていないし、目に入っても自分の中に入って来ないというか…前までニュースとかネガティブ見ると一緒になって落ち込んで嫌な気分になっていたのに。 

自分に意識が集中してる感じかな、不思議な感じだけどめっちゃラクです! 



2181. 匿名 2019/12/05(木) 17:33:49 

みんないい事が沢山あっていいなぁ( ; ; ) 

私もいい事があったりする方なんだけど、ここ1ヶ月 

職場のおばちゃんが1月に膝の手術するから、私に当たり散らしてきて、、、 

それでへこんでたら、職場の気なる人が仕事の合間に顔出ししてくれなくてさらにへこんでる 


こういう時はどう切り抜ければいいの? 


2182. 匿名 2019/12/05(木) 17:57:13 

>>2181 


良い気分=ニコニコする、嬉しい♪←これだけが良い気分じゃなくて、 


紙に不満や悲しみを書きなぐったり、書いた紙を破ったりぐちゃぐちゃに紙を丸めたりクッション投げたり布団に顔埋めてうがぁー!って叫んでみるとか、一人になれる所で 

「はーー!!スッキリしたー!」ってなるまでやる。←これも良い気分なんで、オススメです! 

発散してスッキリさせることで自然に気分変わっていくので何かしらの変化もあるはず!


2183. 匿名 2019/12/05(木) 17:59:54 

>>2181 

現状の現象に依存するのをやめる 

周囲の状況のせいで不幸ぶるとろくなことにならないよ 

意地悪ババアがいようとイケメンがいようと自分の幸せは自分が決める!それが引き寄せの基本 


2184. 匿名 2019/12/05(木) 18:00:24 

>>2181 

それは凹むし疲れちゃうよね 

前にも似たお悩みに対して書かせて 

もらったんだけど浄化すると良いかも 

お塩と安いので良いから 

日本酒を入れたお風呂に浸かったり 

ロフトやコスメキッチンにある 

お伊勢さんのお清め塩スプレーを 

出勤前にシュッとするとか


2188. 匿名 2019/12/05(木) 18:32:21 

>>2184 

>>2183 

>>2182 


私のコメに3人も! 

ありがとう 

嬉しくて、嬉しくて納豆ご飯食べながら大泣きしちゃったよ 

納豆でネバネバだし涙でぐちょぐちょだし 

お酒入れたお風呂に入ってくる 


3人とありがとう( ; ; ) 

少し元気が出たよー 


変化があったらまたコメします 
 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おいせさん お伊勢さん お浄め塩スプレー
価格:1780円(税込、送料無料) (2023/3/13時点)



 
引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

引き寄せの法則について*引き寄せは願いが叶う過程は考えなくていいから、【結果】を願う!!

2117. 匿名 2019/12/04(水) 23:21:43 

このトピを読み始めて数日経った日曜日に買い物で999円、昨日は1111のナンバーの車が2台横並びになっているのを見ました! 

1111の意味は思考の現実化!!! 

今願いを引き寄せてる真っ最中に違いない♪と思っています^_^



2134. 匿名 2019/12/05(木) 02:34:12 

試験の合格発表が怖くて怖くて不安で、あーこれネガティブ引き寄せちゃうなどうしよう!と思った時に、不安になってる自分もかわいい♡と心の中で呟いてみたら、何言ってんだろ私wって可笑しくなっちゃって自然と不安が消えて気が楽になりました笑  

どうしてもネガティブになってしまう時は、負の感情も受け入れてプラス前向きな言葉を付け加えるといいんだなって分かりました!



2142. 匿名 2019/12/05(木) 09:04:06 

ここ数年ずっとぱっとせず、辛くて今の自分を何とか変えたい変えたいって気持ちだけあってでもなかなか変えられなくてもがいてたけど、このトピに出会ってから気分が落ちてもトピを開けばまた前向きに戻れて、モチベーション上がって良い循環になってます。変われそう。引き寄せの法則知ってはいてもすぐ忘れがち。こんなトピがあると本当に助かります。



2152. 匿名 2019/12/05(木) 10:40:08 

ありがとうとか感謝とか愛してるとか 

言うのは無料 

はずかしかった布団のなかで 

念仏のように唱えてみたら。 

どうにかなるさ。



2157. 匿名 2019/12/05(木) 12:33:56 

楽しくトピ見てます! 

相談ですが、勉強を毎日習慣つけたいんですが、 

なにかと用事に邪魔されてて(育児と仕事疲れで寝ちゃう時もありますが💧)勉強がうまくいく言い方のアイディアが欲しいです。 


2160. 匿名 2019/12/05(木) 13:43:12 

>>2157 

なにか目標があって勉強しているなら、その目標が叶ったことをイメージするといいかも。 

例えば資格取得のための勉強だったら、「資格試験合格したー!やったー!✨」って、喜びと感情をリアルにイメージして飛び跳ねたりしてみるw 


すると、何故か自然と勉強する時間がとれたり、誰かの手助けとかもあったりする、みたいよ! 

引き寄せは願いが叶う過程は考えなくていいから、【結果】を願う!! 

すると宇宙とか神様とかあなたが信じているものが自然とその過程を考えてくれるんだよ~✨ 

だから「ありがとうございます!✨」という気持ちもきちんと伝えるといいみたい☺︎


2161. 匿名 2019/12/05(木) 13:55:13 

>>2157 

まず、勉強したくねえ‼️という自分を認めて許してあげてください 

何かを言い訳にしてまで勉強が捗らないということはそういうことです 

自分の中で感じてる完璧に勉強をしなきゃいけない、集中しないといけない、そういうプレッシャーと見栄を認めるべし 

もう勉強は嫌だ‼️したからと言って受かるとも限らない❗️私は疲れてるし寝たいんだ❗️やることやってるんだから休ませろ❗️と逆ギレすると本当に勉強がしたいかわかります 

これ、ダイエットでも言えるのですが何がなんでもやりたきゃ言い訳無しに出来るんですよ 

あなたの中でまじやりたくねぇとごねてる小学生の声によりそってください



【結婚相談所比較ネット】


こうして、思考は現実になる
パム グラウト
サンマーク出版
2014-04-25

 

引き寄せの法則について*他人に与えられる幸せに依存するほど上手くいかなくなる

2060. 匿名 2019/12/04(水) 13:18:58 

叶う道筋や過程は考えなくていいみたい。スピリチュアルで言うとそれは自然の流れ、神様からの導き、魔法、 

現実的?に言うと偶然、奇跡、思わぬ所から、で叶うので、自分が出来る事は自分を気持ち良い感情にさせてあげること! 

もちろんこうしたらこうなるかも!っていう閃きは行動した方がいいけど、こうしなきゃ叶わないからやらなきゃ。←これはしない方がいい。 

感情が現実を作るエネルギーになるから、「焼き芋食べて美味しい♥️」や、「お風呂最高!」「髪の毛上手く巻けた!」←この感情たちがチケット当たった!の現実になるんです。 

道筋を考えてもいいけどこだわらない事が可能性を広げ、もっと簡単に叶うし奇跡も起こりやすくなるんじゃないかなって。



2070. 匿名 2019/12/04(水) 17:46:58 

どうしていいのか解らない時は 

風呂につかりながら ありがとうございますと叫んでる。 

布団に入って 感謝 感謝と唱えてるというか叫んでる。 


まあどうにかなるさという気持ちになるw



2075. 匿名 2019/12/04(水) 18:25:31 

はじめは私も嘘だと思っていた。しかし、引き寄せブロガー さんとか引き寄せの本を読んでみたら変わってきた。貯蓄残金少ないシンママ が6年後の今、高収入の男性と再婚、住みたい街に新築を建てて親子3人願い事通りの幸せな生活をしている。嘘みたいな本当の話し。 

良いことも悪いことも自分の気持ちの持ち方次第で叶うということを私も体験した。 

ポイントは気分良くすること。身の周りの幸せに気づいて幸せを心から感じてみること。 

良い気分は良い事を運んできてくれるらしい。 

これを繰り返すと劇的に変わる。 

性格が変わったから嫌なことが起きても動じなくなった。 

メンタルが強くなった。 


2256. 匿名 2019/12/06(金) 03:10:44 

>>2075 

どんな事を引き寄せられたのか教えていただきたいです(>_<)お願いします


2303. 匿名 2019/12/06(金) 14:21:55 

>>2075 

書いた通り、メンタルが強くなったので落ち込みはなくなった。自己否定しなくなったな。イライラもあまりない。法則通り、欲しい物は手に入るし、収入も上がった。人間関係も良好。 

本当に欲しい願いは叶うとあるが、私の欲しかったのは、 

何があっても動じない強い心だったのかも。



2100. 匿名 2019/12/04(水) 21:31:18 

引き寄せをして失敗する日もあるしうまくいく日もあるしだけど 

ただ一つとんでもない真実に気付いたのが大きかった 

他人に与えられる幸せに依存するほど上手くいかなくなる 

幸せな気持ちになる→現実がそうなる 

に比べて 

幸せな事象を体験する→幸せな気持ちになる 

なときは人のせいしたり人を羨んだりアップダウンが激しいヤバイ人だった 

そういうヤバイ人からしたら何もないのに幸せな気分の人のがヤバく見えるかもだけどね 

鬱病や薬中、買い物依存になりやすい人なんかが本当にテンプレみたいにそれなんだよ 

物に依存して人に依存して最後に依存するのが薬 

鬱で回復できる人とそうじゃない人の違いみたいなのが見えてきた

 





 
引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

引き寄せの法則について*願った時点で叶ってるっていう意味がわかった気がしました

2056. 匿名 2019/12/04(水) 12:37:05 

こんな変な事を感じてるのはもしかしたら私だけかもしれないんだけど、願望を予知のように感じる時があります。 

普通に考えてかなり難しい事も、これは絶対に叶うという自信に溢れてる。 

そうなる事をなぜか知っているというような感覚です。 


全ての願望がそうではないんですが、そう感じる時は100%叶うし、現実になるのも早い気がします。 

同じように感じている方いらっしゃいますか?


2067. 匿名 2019/12/04(水) 17:01:33 

>>2056 

わかります…! 

私も予知としか思えない不思議な引き寄せ経験をしました。そのおかげで引き寄せの法則の流れみたいなのが自分の中で分かった気がします。 


野球観戦しに行った時に味方チームの攻撃中でがっつり応援してるにも関わらずなぜかふとライトスタンドに目が行ったんです。 

敵陣のファンも守りなのでライトスタンドは静かでもちろん何もありません。 

(あれ?なんで今私はライトスタンドを見たんだろう?) 

ってなって次の瞬間 

(あ!この後○○選手がホームラン打つんだ!やったー!) 

ってなぜかなったんです。そう思いたいとかじゃなくもう○○選手は私の中でホームラン打った人になってました。 

それで一人でわーい!やったー!ホームラン打ったー!って応援してました。←変な人 

そしたらその直後本当にライトスタンドにホームランの打球が吸い込まれていったんです! 

びっくりよりも知ってた~って感じな自分にびっくりw 

しかもそんなにホームランでる選手じゃなかったんですよね。 


人によっては気のせいでしょとかたまたまでしょってなると思うんですけどあの時の(あ!こうなるんだ!)ってわかった瞬間の自分の不思議な感覚こそが願いがきちんと届いて受け渡される瞬間だったのだと思います。自分の意志と関係なく目線がいったのはまるで願いが叶う前兆、お知らせのようでした。 

願った時点で叶ってるっていう意味がわかった気がしました。 

現実より先に願いが叶ってたんです。 

実際あの時一片の疑いもなく確信してました。 

この感覚を大切にしたいなー!って思った出来事でした。 

同じようなこと考える方がいらっしゃって嬉しくなってしまいつい長々と失礼しました! 


2078. 匿名 2019/12/04(水) 19:16:24 

>>2067 

おぉ、同じように感じた方がいるなんて! 

嬉しいです。 


私の場合は家族が1日がかりの大きな手術をした時に、不安がこれっぽっちも過ぎらなかったんです。 

入院前から手術の最中にもずっとです。 

手術の成功にも色々段階があったのですが、最善の状態で成功すると知っているとしか思えないような感覚でした。 


その他にも色々あるのですが、日常的に「あ、こうなるんだな」と知れることで、事前に心構えを出来たり、それに備えて準備したり、この感覚を便利機能だと思って使ってます。
 





 引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5 
お問い合わせ

名前
メール
本文