HAPPY GIRLS NOTE -引き寄せ・掃除・神社・潜在意識 まとめ-

美容・恋愛・引き寄せetc. オトナ女子の明日のHAPPYのためのまとめブログ

引き寄せの法則について

引き寄せの法則について*無意識の思考に気づかず叶わないループにハマってる事がたくさんあります

1018. 匿名 2020/11/05(木) 21:06:05 

定期的に買ってたお花(年中売っている花)がありまして、一度欲しい色の花だけが買えずに 

「何でないんだろ~」って思ってから3ヶ月ほどずっと欲しい色だけが売っていない、見付からないし買えないを体験して、やっと「望まないの叶えてる!!」と気付き、すぐに買うイメージしながらお店に行ったらあってすぐ買えました笑 


引き寄せの事考えてる時間は多いのに、無意識の思考に気づかず叶わないループにハマってる事がたくさんあります笑; 


小さな成功談ですが買えて良かったです! 


1028. 匿名 2020/11/05(木) 22:30:21 

>>1018 

そう、そう、こういうことあるのよね♪ 

摩訶不思議なこと増えてきた。 

なぜ起こるようになったかというと思い当たるのは、やっぱり気分良くしていると目の前に現れる。


1030. 匿名 2020/11/05(木) 23:06:22 

>>1028 

そうなんですよね、自分の思考に気付く時は(今回のも)いつも気楽にしている時や好きな事している時です。 

それで思い出したんですけど、確かアインシュタインが「問題の周波数では解決しない」っていうのを見てナルホド!って思いました。 


解決策なんかもリラックスしていたり、気楽になるとふと思い付くのは 

解決した時の周波数とリラックスや好きな事している時の周波数が合致してるからなんだって。 

やっぱり引き寄せって面白い~笑


1031. 匿名 2020/11/05(木) 23:15:09 

>>1030 

なるほど!ありがとう。 

リラックスして楽しんでいる時って不安とか恐怖とかないのよね。ただ、幸せだなーって思うだけ。愛猫をお腹の上に乗せて一緒にウトウト昼寝したんだけどそんな感じだったな。 

これがいいんだよね。これが豊かさを運んでくるんだ!と思った。


1038. 匿名 2020/11/05(木) 23:41:57 

>>1030 

ほんとだー! 仕事につまったとき、お風呂で解決策ひらめくこと多かったのってこのせいか! なるほど。


2541. 匿名 2020/11/28(土) 14:31:37 

>>1030 

凄い 

附に落ちた

引き寄せの法則について*良かった事を素直に〝ハッピー!〟って喜べる人には、発動しやすいよね。

135. 匿名 2020/10/30(金) 20:35:52 

良い気分の時に願うと叶いやすいんだよね 

あと、寝る前と朝起きてすぐ。 

脳波がアルファ波からシータ波になる 

寝る前から意識が遠のく辺りのときにイメージすると潜在意識の中に入りやすいから 

引き寄せしやすいらしい



194. 匿名 2020/10/30(金) 21:17:44 

引き寄せの法則とかは、屁理屈をゴチャゴチャ言う人には当て嵌まらない法則なんだよね。 

良かった事を素直に〝ハッピー!〟って喜べる人には、発動しやすいよね。



202. 匿名 2020/10/30(金) 21:22:06 

皆本当は全員引き寄せ成功者で、平たく言えば思考が現実になっている感じです。 


願望がなかなか叶わないのは、なってほしいという状況が反映されるからで、手放すというか全てはあっさり実現することを体感できれば、現実と思っている目の前の事象も全て願望実現のために起こっていると理解できるようになる。 


…それをちょいちょい忘れて現実に振り回されるので、意図的に創造したいと思います!



207. 匿名 2020/10/30(金) 21:25:16 

引き寄せの前の話だけど、 

どうしてもネガティブなことや愚痴が心に浮かんで来たらノートに書いて破って捨てるようにしてる。 

紙に書いたら自分でも無意識に整理できるのか気分が持ち上がるのが早くなったよ。



226. 匿名 2020/10/30(金) 21:47:51 

少しだけでも体を動かすといい気分になるし、叶いやすいよ! 

運動→運を動かす、みたいな笑 


あと整理整頓。掃除、換気は本当に効果あると感じてるよ。



228. 匿名 2020/10/30(金) 21:49:36 

過去トピで、「たとえ1日10分でも理想をイメージするといいですよ」ってアドバイスいただいて、すっごく嬉しくて、それからちょいちょい海を引き寄せて、 

この間も愛犬と海に行ってきたんだけど、(わんこ、めっちゃ砂浜歩くの上手になりましたw) 


最近色んなドラマを録画して、編集して自分の好きな場面だけ集めてる! 

ドラマって、綺麗な夜景が出てきたり、素敵なデートスポットが出てきたり、素敵なマンションやお家やインテリアが出てきて、凄くイメージに役立つよ 


素敵なカフェでデートしてる場面とか出てきたら、女優さんを自分と置き換えてみたりw 

結構楽しいよ。




引き寄せの法則について*自分の今の状態は自分の思考の結果だと思ってる

29. 匿名 2020/10/30(金) 19:26:01 

自分の今の状態は自分の思考の結果だと思ってる 

ほどほど仕事してほどほどの生活してほどほどの友人がいる 

結局平凡を望んでるから私ってこうなんだなって思う、これも一種の引き寄せかな?


517. 匿名 2020/10/31(土) 18:25:37 

>>29うむ……深いなぁ…… 


732. 匿名 2020/11/02(月) 17:43:04 

>>29 

それで幸せならそれでいいと思う。 

巨額の富を引き寄せたが不幸というよりいい人生と思う。 

平凡は決して悪くない。そこにいて自分が幸せか居心地がいいかが大切と思う。



98. 匿名 2020/10/30(金) 20:07:47 

朝起きた時、 

「おはようございます」と心の中で誰にともなく挨拶をし、 

誰に対しても汚い言葉使いをしないことに決めてから、 

嫌なことが減った。 

うれしいことも、少しづつだけど増えている。 


きれいな言葉使いはまだまだだけど、 

自分で「汚い言葉」だと思う言葉をやめてよかったと思ってる。


143. 匿名 2020/10/30(金) 20:39:25 

>>98 

それって正しく、言霊の力だ! 


よくある🌱に綺麗だねぇー。 

と、良い言葉を発していると 

成長が早いとか花が長持ちした。 

とあるけど、反対に汚い言葉を 

発した🌱は比べると枯れるのが 

早いとか言うもんね。 


特に朝気持ちが良いと 

1日が幸せモードに頭がなる 

っていうもんね。



110. 匿名 2020/10/30(金) 20:15:30 

通勤中に毎日通る学校があって、あー、ここに通う子はお金持ちエリアだし良い子多そうだなぁ。と毎日毎日無意識に考えていた。 


ある時、娘のクラスが学級崩壊した挙句イジメにも遭い、不登校に。タイミングよく職場近くのその学校の編入募集があり、転入し娘は楽しく過ごしてる。 


結果的に、毎日見てて無意識に縁を引き寄せてたのかも。



130. 匿名 2020/10/30(金) 20:31:22 

毎日できるだけ気分よく過ごして、執着や心配をせず望み、やりたくなった事を行動に移していくと叶うんだよね。 

理想の人との結婚、妊娠出産、お金、美容、ダイエットは引き寄せたよ!次は仕事だな


思考は現実化する_アクション・マニュアルつき
ナポレオン・ヒル
きこ書房
2015-01-07

 
 


引き寄せの法則【お金】自分の価値が1000円だと思ってたことに気がついた ちょうど今時給がそのぐらい

3534. 匿名 2019/12/18(水) 08:11:49 

引き寄せました‼️‼️臨時収入26000円😆  

昨日バイト(週1)でキャバクラに出勤したのですが、着いたお客様から貰いました!💴本当びっくり! 

このトピを毎日見て、日記アプリに願望書いたり、私は可愛いと思い込んだり、感謝したり、笑顔でいるように心がけたり。。 

2万円はお会計の時一万円札を財布から多く出しすぎて必要なかった分、6千円はそのお会計のおつり! 

ちょうど新しいコート欲しいなぁって思ってたところでこの臨時収入まさに引き寄せ👍滅多にない金額なので引き寄せ記念に📸ご容赦ください。 

今日も私に幸せが訪れる、年下のイケメン彼氏が出来る(G線の影響笑)、両親にありがとうを。 

おはようございます🎄本日も張り切って行きましょうッ‼️



3584. 匿名 2019/12/18(水) 13:59:23 

お金引き寄せ出来ました ありがとうございます😊 

臨時収入5900円と1万円入ってました 


やった事は 

お墓参りしたいなと思って行きました 

自分の過去と向き合う事にしました 

引き寄せの本を買ってきました 


後、検索してこの文章が出てきてハッとしました 

「お金が無いから引き寄せるのではなく今を満たせばお金が入って来る」 


これを見てから(私の満たしたり、ワクワクする事は)大好きな音楽を聴きまくる事だと思いました 

そうしたら今日お金が入ってたので嬉しかったです ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 



3736. 匿名 2019/12/20(金) 09:01:10 

臨時収入20万入ってきた 

かなり前なんだけど神様アファをしながら歩いてたら輪ゴムでとめられてるお金が落ちてたの 

結局落とし主は現れなかったみたい 

まとまったお金って嬉しい 

旅行行きます!



3784. 匿名 2019/12/20(金) 18:52:56 

臨時収入また1万円入ってきました♪(*゚▽゚*) 


小さな幸せ見つけるようになってから良い感じです♪ 


私の小さな幸せは 

(お釣りにピカピカの10円もらうようになって来たとか 

タイミングが良かった(信号全て青で渡れた)とかそういう感じです) 


最近の口ぐせは「タイミング良いなぁ~ツイてるなぁ~」です 


3948. 匿名 2019/12/23(月) 12:43:04 

お金を引き寄せられるけど1000円以上に 

なるとさっぱりなのを不思議に思ってたら 

自分の価値が1000円だと思ってたことに 

気がついたちょうど今時給がそのぐらいだから 

速攻で手放したからどうなるのか楽しみ

「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
ロバート・シャインフェルド
ヴォイス
2011-10-01

 

引き寄せの法則について*願いを一旦忘れて、とにかくいい気分でいるようにしたら、本当にいいことが続いて。

976. 匿名 2019/12/24(火) 10:44:40 

願いを一旦忘れて、とにかくいい気分でいるようにしたら、本当にいいことが続いて。 

おまけ貰えたり、急に誉めて貰えたり、楽しいことが起きたり、欲しかったものが買えたり、貰えたり。仕事でも嬉しいことがあって。 

それでさらにいい気分になっていたら、好きな人とよく話すようになって飲みに誘われた。 

ここでいい気分を忘れないようにしたい。



3992. 匿名 2019/12/24(火) 15:46:12 

結果叶ったのに意外と嬉しくなかったって事がたくさんあって 

何でだろ??って思ってたんですけど、叶い方とか気持ちを重視してたんだなってわかった。



3997. 匿名 2019/12/24(火) 18:13:34 

ネガティブな情報を避けたり悪口を言わなくなったら、明らかに波動が上がった気がする。 


前は悪口は悪いことじゃないと思っていたけど(ごめんなさい(^_^;))、周りも不快にさせるし自分の波動も落ちると気づいたので、言わないようにしています。 


ネガティブなニュースも避けるようになったら、テレビの朝のニュースってほとんどネガティブなものばかりと気づきました! 

ネガティブな情報が始まったらすぐにチャンネル変えてます(笑)


869. 匿名 2019/12/21(土) 18:11:21 

引き寄せ関係でごくごく個人的に、おススメの書籍を3冊紹介させてください。 


道は開ける  

私にとっては間違いなく生涯でベスト1の一冊 

引き寄せという言葉は出てきませんが、内容はかなり引き寄せです。悩みごとを解決するノウハウが具体的に書かれた本です。 

新訳ではなく旧訳がダンゼンおススメです。 


ザ・マジック 

ロンダ・バーンの著書 

私はこの本に書いてあることを実践し効果を実感しました。 

コツとしては時間のかかるワークもあるので 

「自分の出来る範囲で手を抜いて実践する」 

ことだと思います。それだけでも充分効果は期待できるのではないかと 


新装版 神との対話 第1巻

表紙だけ見ると一見難しそうですが、文章は易しく面白くて引き寄せを強く感じさせる内容です。一時期俳優の窪塚洋介さんもこの本に心酔していたようです。 
image
 

3870. 匿名 2019/12/21(土) 18:22:19 

>>3869 

道は開けるって 

カウンセラーさんにもおすすめされたんですよねぇ。 

もう1回チャレンジしてみようかな。


3876. 匿名 2019/12/21(土) 20:09:19 

>>3869 

神との対話 

以前知り合いにすごいタイミングでおしえてもらって続刊も全部読みました。オススメにでてきてうれしい! コントロールドラマの話が目からうろこでした!



4001. 匿名 2019/12/24(火) 19:16:58 

人が想像出来ることって全部実現 

可能なんだって!出来ないことは最初から 

思いつくことすらしないらしいよ 

だからみんな必ず叶えられるよ✨✨🎉🎊 

私も絶対カッコよくて賢くて優しくて 

ピアノが上手な人と付き合う✨🌈😍 

大学行って色んなこと吸収しまくる👍



引き寄せの法則について*少し視点や考え方を変えるだけで、こんなにも毎日楽しく生きていける事ができるんだね

866. 匿名 2019/12/21(土) 16:53:33 

サラとソロモンの三部作。 

時々読み返すんだけど、読むとしばらく引き寄せが上手くいく。 

それにいつも何か気付きがあって驚かされる。何度も読んでるのに。 


上手くいかない人は読んでみて欲しい。


サラとソロモン ― 少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣物語で読む引き寄せの法則 サラとソロモンの知恵
物語で読む引き寄せの法則 サラとソロモンの友情

3867. 匿名 2019/12/21(土) 17:49:04 

引き寄せについてはマーフィーから知っていて 

かなりいろいろと試行錯誤してきた者です 

でもそんな私でもひとつだけ、どうしても実践する気になれなかったことがありました。それは引き寄せでよく言われる 

「宇宙は結局ひとつなのだから、自分と同じように他の人も大切にすることが肝要」ということ 


でも最近いろいろあって人生どん詰まってしまって初めて 

自分と他人の垣根を取り払う 

ことを腹に決めたら、いろいろなことが良い方に大きく動きました 

「みんなの幸せを願えば、その幸せの中に自分も含まれる」という言葉の意味を初めて実感できました 


3883. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:33 

>>3867 

素晴らしいですね! 

自分自分じゃなく、相手を想うということですよね!
 

3890. 匿名 2019/12/21(土) 23:22:33 

引き寄せってものすっごい大きな転換とかじゃないんだね 

少し視点や考え方を変えるだけで、こんなにも毎日楽しく生きていける事ができるんだね 

きっかけをくれた主さんと、皆さんに感謝! 

願わくばもっと早くに知っていたかったけど、きっと今がベストタイミングだったんだわ 

皆さんがもっともっと幸せをつかめますように 



3935. 匿名 2019/12/22(日) 22:47:58 

潜在意識では、どんな自分でも完璧って言いますよね。 

このことが今日やっと腑に落ちました。 


私は今まで、潜在意識を知っているのにネガティブな思考が出てくる自分にダメ出しをしていたんだけど、自尊感があるからこそネガティブな感情が出てくるから、出てきて当然の感情なんだって。 

だからネガティブな感情を否定せずに、肯定して共感してあげると良いらしい。 


って考えるとどんな自分も共感・肯定できるものだから、私って完璧な存在じゃない?とストンと腑に落ちた。 

これが自己肯定感というものか?と。 


自分のすべてにオッケーが出せると、ハートで願うものはすべて叶う気がする。 


次の引き寄せトピが出きたら、叶ったものを報告しに来ます!



物語で読む引き寄せの法則 サラとソロモンの知恵
エスター&ジェリー ヒックス
河出書房新社
2008-11-19


物語で読む引き寄せの法則 サラとソロモンの友情
ジェリー ヒックス
河出書房新社
2010-08-03



引き寄せの法則について*ことあるごとに乙女ゲームの選択肢みたいなのをイメージして自分攻略のための好感度あげしてる

3519. 匿名 2019/12/18(水) 02:42:09 

嫌な事が頭に浮かんできて、でもでもだってがはじまって 

叶って欲しい事を考える余裕すらなくなってた時に 

嫌な事が頭に浮かんだら、咄嗟にバナナバナナって何故かバナナで頭いっぱいにしてた時期に 

バナナの情報がこれでもかってぐらい入ってきたし 

あげくバナナを頂く事が多かったw 

今また余裕がなくて愚痴が多くてそんな自分嫌で弱音ばっかで、叶えたい事を考えるだけでネガティブになってしまうからバナナを唱えようと思う。



3654. 匿名 2019/12/19(木) 09:16:02 

全自動洗濯乾燥機を引き寄せました 

他にもパナのアイロンとかダイソンのドライヤーとか、高級家電系に強いです


3656. 匿名 2019/12/19(木) 10:14:25 

>>3654 

おぬし家電系か! 

他にも把握してるだけでマスカット系、スイーツ系、マック系、美容系、マネー系のかたがたが! 


なんかおもしろいなー!


3658. 匿名 2019/12/19(木) 10:50:05 

>>3656 

抵抗感がないのかも 

高級家電なんてあってもなくても案外なんとかなるけどあったら凄く便利じゃん 


3660. 匿名 2019/12/19(木) 11:11:43 

>>3658 

なるほど! その違いかもね! 

抵抗の有無。



3785. 匿名 2019/12/20(金) 18:53:54 

私の友達でかなり楽天家の友達がいる。 

気にしない性格って人生上手くいくんだと思うね。 



3802. 匿名 2019/12/20(金) 22:00:48 

叶恭子さんの本で人は常にどんな風に生きるか選択してる、みたいな内容を目にしてからことあるごとに乙女ゲームの選択肢みたいなのをイメージして自分の自分による自分攻略のための好感度あげしてる 


 愚痴るだけの人生 

→愚痴らない人生 


こんな感じ 

好きな方を選ぶ度に自分らしくなれるというか自分を好きになれるよ


3806. 匿名 2019/12/20(金) 22:42:10 

>>3802 

なるほど!幸せな自分がいるチャンネルに合わせるってあるけど私は選択肢の方がわかりやすいかも。 

「自分の自分による自分攻略のための好感度を上げる」って凄いなー、。 

結局は自分が自分で悪い方の選択してたってこと、?あまり認めたくはないけど😓 

特に親は選べないけど…。 

自分が良い気持ちになるには、好感度をあげるにはってことも乙ゲーだと考えたらわかりやすい笑 


叶姉妹がインスタで名言言ってるって見たからフォローしたけど今度は見ないようにしてた自分の趣味の違う嫉妬が出てきちゃった……。インスタじゃなくて名言まとめてるサイト見ることにする😢


3808. 匿名 2019/12/20(金) 22:50:22 

>>3806 

それな、いいとこに気づいたね 

私も親や環境について自分で選んでないじゃんと思ってたんだけどそういうことじゃないのよ 

親に対してどういう風に感じるか、親とどう付き合うかは選んでる 

親を理由に自分を投げる人生を選ぶかそんなにかんけーねーオッパッピーするかは選べる 

何かを理由にしてまで不幸になろうとしなくていいと思うの 

ちなみに私はオッパッピーしてる 

無理して勉強してまで頭いいふりすんのも疲れたし長女らしく生きるのも放棄して年下の友人に介護されてるアラフォー労ってよwで大抵甘えさせてくれる 


引き寄せの法則について*自分がどんな設定で生きてるかが大切ってことだよね

3418. 匿名 2019/12/17(火) 11:08:22 

花もスマホも全部私が作っているなんて「?」だったけれど府に落ちました。ほんとにネガティブなトピ見に行ってた頃は自分で嫌な材料取りに行って作っていたんだね。どのコメントも私だし、全てが引き寄せだった。すごい完璧な世界なんだね。。



3424. 匿名 2019/12/17(火) 12:09:53 

人間だから失敗も後悔もする、それでも幸せになりたい今がある。それでいいんだよね。 

イヤな過去やネガティブな気持ちだって今の自分を作る上で必要な事だったし、人間性に深みが出て教訓になる。逆に過去の良かったことにずっととらわれて維持しようとして依存していても停滞してダメだし。 

結局、引き寄せから学んだけど過去の自分と向き合って今を前向きに生きることが大事なのかなって。 


3426. 匿名 2019/12/17(火) 12:14:27 

>>3424 

素敵な言葉だね。全肯定。それでも幸せになりたい今を生きる。 

ただ単純にそれだけでいいんだよね。簡単なのにわざわざ自分が難しくしているだけ。



3443. 匿名 2019/12/17(火) 14:34:30 

アファメーションをしてネガティブな事が起こったり、引き寄せしてもネガティブな事が引き寄せられちゃったという場合、 

「タイムラグ」だと考えられるのかも。 


小池浩さんの本で読んだんだけど、ネガティブをカツ丼、自分の願うものを蕎麦とすると、 

今までずっとカツ丼を注文していて、今日いきなり蕎麦を注文しても、出てくるのは過去に注文したカツ丼。 

でもそこで諦めてまたカツ丼を注文すれば、また永遠とカツ丼が出てくる。 

だから諦めずに、カツ丼が出てきても「これは自分が注文したカツ丼だ」と思って淡々とカツ丼を食べながら蕎麦を注文し続けろ。そしたら、いずれ蕎麦が出てくるようになるから。 

というような内容の事が書かれてて、分かりやすいなって思ったよ😃 


ネガティブな事が起こっても、あまり気にせず自分の願いやなりたいものを考えていけば、いずれちゃんとそれが叶う日がくるんじゃないかな。



3453. 匿名 2019/12/17(火) 15:52:02 

自分がどんな設定で生きてるかが大切ってことだよね 

ゲームとかでアバター作る感覚で自分の設定を作るというのも分かりやすいと思う 

他人に貼られたレッテルに拘る必要もないし自由に考えればいい 



3454. 匿名 2019/12/17(火) 15:57:42 

方法コメントだらけで混乱してきた 

これは違う、これが合ってる、の言い合いみたいな雰囲気が伝わって気持ちが疲れた笑 


叶ったコメントだけ見て自分上げます! 


3455. 匿名 2019/12/17(火) 16:01:52 

>>3454 

どれが正解じゃなくて全部正解なんだよね 

叶えてる人間にはそれがわかるから混乱しない 

混乱するのは正解を他人任せにしてるからなんだよ 

正解はそれぞれ自分の中にあるの


新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
ジェリー・ヒックス
SBクリエイティブ
2022-04-22

 


 引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

引き寄せの法則について*例えネガティブな自分だったとしても、願いを叶えられるっていう設定にしたよ

3410. 匿名 2019/12/17(火) 09:07:47 

私は、例えネガティブな自分だったとしても、願いを叶えられるっていう設定にしたよ 

だからネガティブになることがあっても大丈夫。 

ネガティブな人だって願いを叶える事は出来る。

3414. 匿名 2019/12/17(火) 10:27:46 

ネガティブだけど願いが叶う、は充分にポジティブだよ 

それに気付かないとダラダラとネガティブだから願いがかなわない、ポジティブになるには~とか余計なことを考え出す 

開き直りが大事


3444. 匿名 2019/12/17(火) 14:48:11 

>>3410 

ちょっとわからない、ネガティブでもそのままの自分でも叶うってこと?結局自分を肯定してないといけないんじゃ… 

難しい 


3451. 匿名 2019/12/17(火) 15:30:18 

>>3444 

簡単に言うと願いが叶わない理由を探さない 

他人と比べない 

自分のことに集中する 

それだけなんだよ 

難しく考えて頭がいいふりをする必要もない 

なんらかの理論展開もしなくていい 

出来ないと考えたい理由なんて簡単なんだよ 

断トツで多いのは今まで頑張っても出来なかった自分を庇ってるパターン 

出来なかったということを正当化するために無駄な努力をするのは自分虐めでしかない 

幸せになることが不幸な自分への裏切りに感じるかもしれない、成功してる人を妬めば罪悪感もうまれる 

引き寄せなんて難しいことじゃない、出来ない方が圧倒的に都合がいいという自分に気づいて出来ない世界に居残るか出来る世界にジャンプするか選択するだけ


3452. 匿名 2019/12/17(火) 15:42:02 

>>3444 

>ネガティブでもそのままの自分でも叶うってこと? 

私はそう思ってるよー 


分かりにくいかもしれないんだけど、私は叶えたい事があって、その願いを叶える為には「お金が必要だ」と思って、「お金を引き寄せること」にいつの間にか必死になってたなって気付いた。 


お金じゃなくて「願い」にフォーカスしていれば、お金は自然とついてくるんじゃないかと思って。 

この場合も本当の願いって「ポジティブになること」ではないよね?幸せになる事だったり、恋を叶える事だったり、そういう事を願っていて叶えたいのに、いつの間にか「ポジティブになること」を頑張ってないかな?ということ。 


「願い」にフォーカスしていれば、ポジティブになろうとしなくても、自然とポジティブに考えられるようになるんじゃないかなって思って。 


「ポジティブになること」にチャンネルを合わせるんじゃなくて(合わせてもいいんだけど)、今ネガティブだろうと気にしないで「願いが叶った自分」にチャンネルを合わせると、ネガティブとかポジティブとか気にせず願いを叶えていけるんじゃないかなって思ってるよ 


あと「設定」に関してなんだけど、ある時「私はモテモテ」っていう設定にしたんだけど、おじさんからモテモテになって困った事があって。 

悩んでたら、「私はイケメンにモテる設定にしてる」って人がいて(このトピにもいたよねw)、 

「え、設定ってそんな自由に自分で決めていいんだ!」って思って、試しに私も「若くて爽やかいな人からモテる」設定にしてみたら効果あったんだ。 

だから、今回も「ネガティブな私でも願いが叶う設定」にしたよ。実際私ネガティブだけど、願いが叶った事あったなって思ったし😊 


自分で自由に設定出来る方が私は楽しいなって。 

でも>>3414さんのコメントが一番分かりやすいんじゃないかな。 

結局は「ネガティブでも願いを叶えられる」って設定した時点でもうポジティブなんだと思う。 


余計混乱させたらごめんね。


3412. 匿名 2019/12/17(火) 10:03:54 

ネガティブな自分でも叶うって決めてホッとする。 

ネガティブな気持ちを受け入れて大丈夫なんだ~って安心するから叶うんだよ🌟 


3417. 匿名 2019/12/17(火) 10:55:42 

根本忘れちゃうとエセになっちゃうよね 


叶うけどネガティブな形で叶ったりする 

事故起こされてお金貰えたとかもそう 

叶ったけどちょっとズレてるとか、満足な形ではなかったりする 

科学のように、誤魔化しは効かなくて出したものが素直にそのまま現実で返ってくるから出した自分の波動が分かるし(エセだったんだなーって) 

調整できるようになってきて、練習していく。どんどん引き寄せ楽しくなってくるよ🚗



引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

引き寄せの法則について*引き寄せって簡単に言ったら山びこみたいだね 向こうから先におーいとは言ってくれない

3164. 匿名 2019/12/14(土) 18:12:10 

Amazonプライムにある、「アイ・フィール・プリティ!」という映画はまさに引き寄せを地でいっている映画でした!主人公の冴えない女の子が頭を打った拍子に自分が綺麗に見える(実際は変わってない)ようになり、そのおかげで自信がみなぎり全て上手く行き始めるといった内容なのですが、実際容姿は変わっていないのですが思い込み(引き寄せ)で行動や態度が変わって周りの人達にもそれが魅力的に映り、認められていくんです。これって引き寄せだなーと思いました。内容も面白いので是非興味のある方は見てみてください^ ^



3178. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:08 

海外の話で結婚指輪を海で無くし、数年後買ってきた魚をさばいていたらその指輪が出てきたって前テレビで見て感動した✨💍✨ 

(ちなみに指輪にはオリジナルの刻印がしてあった) 

世の中にはそういう事が知らないだけでたくさんあるんだろうな。 

私も当たり前のように自然に来る引き寄せから、奇跡のような引き寄せも信じる



3273. 匿名 2019/12/15(日) 18:34:39 

引き寄せって簡単に言ったら山びこみたいだね 

向こうから先におーいとは言ってくれない。 

自分から言わねばならぬ。。🙊



3324. 匿名 2019/12/16(月) 00:19:12 

もう既に叶ったていで...というのが難しかったんですが 


ある時、自分が60~70歳くらいになっていて、自分の立身伝、成功談を語るみたいなシーンを思い浮かべました。 

(古いドラマですがおしんが孫に昔話をするような笑) 


嘘だと思うでしょ?でも本当にこの後奇跡が起きたんだよ!こうして私は◯◯できたんだよ。自分でもビックリだったよ。 みたいな... 


あるいはインタビューされるシーンもいいかもしれません。 

毎日寝る前に成功談を語る自分をイメージしてます😊



3403. 匿名 2019/12/17(火) 01:43:52 

ここを読んでいたらここ数日 

今が幸せだなと思えるようになりました。 

何をしても満たされないと思っていたんですが 

結局最高値なんてないだろうなって。 

当たり前にできている生活が幸せです。 
 




引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

お問い合わせ

名前
メール
本文