HAPPY GIRLS NOTE -引き寄せ・掃除・神社・潜在意識 まとめ-

美容・恋愛・引き寄せetc. オトナ女子の明日のHAPPYのためのまとめブログ

量子力学

引き寄せの法則について*思い込みや妄想っていうより、感情が引き寄せてるのかなと思った

1656. 匿名 2019/11/30(土) 23:08:48 

量子力学においては数え切れないぐらい 

実験結果が科学者の立てた予想通りに 

なるつまり人の思いが結果に反映 

されるって確認されているんだよね 

なんでそうなるのかまだ誰も 

解明できていないだけ 

あのアインシュタインですらGE 

(ゴッドエナジー)神様の思し召し 

って表現するしかなかった 

誰か証明できる人がいるかは 

分からないけど面白くて興味深い


1663. 匿名 2019/12/01(日) 00:37:46 

今日のお昼に読んでた小説に、東京湾が見えるタワーマンションの話が出てきて、へーいいなーと思ってたら、夜、知り合いの人に、レインボーブリッジが見えるマンションに住んでて今度ホームパーティーするからどう?って言われた! 

引き寄せるの早すぎてびっくり!! 


でも、一番引き寄せたい彼氏とかはさっぱり引き寄せられない…たぶん、難しいっていう思いや執着が強いからだと思う(´;ω;`) 


1665. 匿名 2019/12/01(日) 00:53:56 

>>1663 

そこで出会うかもしれないよ! 

出会わなくても紹介してくれる人が 

そこにいるとかさ  

とにかく引き寄せおめでとう やったね 

そこの喜びに浸りまくろうまず 

  

あと私ここで〇〇ってノートに書いてみて 

って色んな方に勝手に伝えさせて 

もらってるけど「願いを叶える妨げに 

なっている思い込みを一気に手放せ 

ました」って書くのが一番早いかも 

って今気がついた みなさんごめんなさい


1697. 匿名 2019/12/01(日) 10:47:48 

>>1665 

1663です!わー、素敵なメッセージありがとう!!(>_<。)そうだね、引き寄せられないことばかり考えないで、まずは引き寄せられたことへの感謝が大事だよね! 

それから、「思い込みを手放す」ってノートにも書いてみる📓♥️!!叶えたいことはいろいろ書いてたけど、結局思い込みを手放せてなかったのがブロックになってた気がする。。 


大切なことに気づかせてくれてありがとう!お陰さまでいいこと起こる気がしてきました☺️💕 



1664. 匿名 2019/12/01(日) 00:50:03 

どーーーしても行きたい大学があって浪人した。 


1.2年目は「だめかも無理かも…」不合格 

3年目「今年いける!これは受かった!」合格 


思い込みや妄想っていうより、感情が引き寄せてるのかなって思った。 

不安で不安でってときは何もいいことなかった。 

特に根拠はないけど、今年はいける!ってワクワクしてたら受かった。





 引き寄せ成功談を聞きたい!!Part5

断捨離体験談*私は捨てるようになって裕福になった

1. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:46 

わたしは今断捨離にハマっています。 


普段から、片付けや整理整頓が大好きなのですが、緊急事態宣言が出て暇なので、いらないもの処分しまくってます。 


毎日、捨てるもの無いかなぁ~っと棚の中開けたり閉めたり笑 

買うのも勿体無いので過度には捨てませんが捨てるとスッキリして気持ちがいいです。


364. 匿名 2021/01/25(月) 01:37:47 

>>1 

数年前から断捨離を続けていたら、自分の中の感覚が研ぎ澄まされて来たような気がします。 論理的思考力も高まったと思います。(私の場合は断捨離+整理収納です。 使用頻度・動線というものなどを考えて収納することはパズルのようです) 


そして、行き着いた結論、「結婚も出産も、したい人がすればいいだけのことで、義務ではないんだ」ということでした。 ガルちゃんではそんなの「当たり前すぎ!だから何?!」って方も多いでしょうが、そんなことに何十年も気付かず、世間から見た体裁などに焦って振り回されてました。  今は無理に結婚しなくてもいいかなーと思っています。 でも、いい人が現れたら結婚したいです笑


498. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:50 

>>364 

ひでこ先生が、あなたの住まいは自分だけの空間になっていてギチギチに詰め込まれてる。だから、お相手が入るスペースを確保しようか!そうしよう!って婚活してる方にアドバイスされてて、目からウロコでした。 


初めはこの人結婚は無理だろーって思ってたのに、その方が片付けするたびに、相手を受け入れる心の体制ができているようで、番組観ながら、最後は幸せになってほしいなって思ってました。 


594. 匿名 2021/01/25(月) 16:42:46 

>>1 

私も断捨離ハマって 

ちょうど引っ越し前に断捨離で 

メルカリで断捨離で破棄予定の物を売りまくったら 

総額10万いった!



6. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:49 

断捨離すると運気上がるって言うけどなんか関係あるのかな? 

運気上がったかは微妙だけど断捨離したあとめっちゃスッキリする


12. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:05 

>>6 

私は捨てるようになって裕福になった。物が多い家に住んでる時の方がお金なかったです。


106. 匿名 2021/01/24(日) 18:43:43 

>>12 

多分買う時に考えて買うようになったからだと思う。 


いつもこれはすぐに使わなくなりそうとか無くても大丈夫とか。


116. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:09 

>>12 

ドラマや映画のスタジオセットも裕福な家は物を少なく、貧しい家はものを多くセットするらしいね




146. 匿名 2021/01/24(日) 19:15:07 

>>12 

収納の本にも、物の数と幸せは反比例するとありましたね


189. 匿名 2021/01/24(日) 20:18:35 

>>6 

実家をやったけど、 

母が見つけ出した服やアクセサリーを 

つけたり 

見つけた服の直しをしたり 

きれいな食器を使って機嫌よく 

暮らしてるのをみたら 


ものまみれの時より 

気持ちに余裕が出たのはわかりました 


199. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:22 

>>6 

結局は量子力学の話なんじゃないかと思う 

だから余計なものが無いっていーんじゃないかなぁ


 

1年間で会員1万人突破♪
満足度96%以上のファッションレンタルサービス「Rcawaii」
スタイリストが選ぶ流行コーデ&ブランドファッションを何度でも借りられます!


 


断捨離にハマっている人! 
お問い合わせ

名前
メール
本文